お知らせ一覧
一覧

- 令和2年初護摩祈願祭・初写経会
- あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。 当山の新年の行事としまして、下記の通り行います。 1月7日 11時 初護摩祈願祭 1月7日 13時 …

- 令和元年 秋季法要
- 令和元年 秋季法要を10月27日に厳衆いたしました。 晴天の秋空の下、多数参詣をいただき、みなさまの諸願の成就と天下泰平・国土安穏をご祈願いたしました。並びにお申込みの各家諸精霊のご供養をいた…

- 平成31年 初護摩祈願祭・初写経会
- 当山では、不動明王の使者の三十六童子にちなみ、月に三座、年間三十六座の護摩祈願を厳修しております。 その初回となります「初護摩祈願祭」を、毎年1月7日 11時より行います。 家内安全・身…

- 平成30年 秋季法要
- 秋季法要は、秋晴れの下、多数ご参詣をいただき無魔状成満いたしました。 本年は、毎月28日の月例行事の護摩焚きと法要開催日が重なりましたので、六年振りの同時修法となりました。立ち上る炎と経典を打…

- 平成30年 星祭り
- 開運厄除の法要「星祭り」を下記の通り厳修いたします。 平成30年 2月4日 13時より (毎年2月 第1日曜日) 厄年・凶年は、年中行事の星祭りページにあります当たり星早見表…

- 平成30年 初護摩祈願祭・初写経会
- 当山では、不動明王の使者の三十六童子にちなみ、月に三座、年間三十六座の護摩祈願を厳修しております。 その初回となります「初護摩祈願祭」を、毎年1月7日 11時より行います。 家内安全・身…
- メールでお問合せされた方へ
- 2017.11.7にHPよりメールで護摩祈願についてお問合せをくださった方、メールでご返信をしましたが、送信することが出来ませんでした。 ご自身のメールアドレスにお間違えはございませんでしょう…

- 平成29年 秋季法要
- 毎年10月の最終日曜日(本年は10月29日)、 11時より、秋季法要として「大般若転読法要」を厳修いたします。 「大般若転読法要」とは、『西遊記』で有名な玄奘(げんじょう)三蔵法師(さん…

- 平成29年 施餓鬼会
- 8月6日に行ないました「施餓鬼会(おせがき)」、並びに「きゅうり加持」は、多数参拝をいただき、無魔成満いたしました。 昼食には、本堂内で流しそうめんを行い、笑顔の中で楽しく食事をいただけました…

- 平成29年 施餓鬼会
- 平成29年 8月6日(日) 11時より 「施餓鬼会(おせがき)」、並びに「きゅうり加持」を行います。 「おせがき」とは、ご先祖さま、水子の精霊をはじめ、戦争や災害で亡くなら…